2017年02月21日 (火) | 編集 |
2月22日
「にゃん・にゃん・にゃん」
祝
「猫の日」

にゃん

にゃん

にゃん
今日も平和な

トラの一日

定期検診に行ってきました
昨日の夕方、天気が荒れ模様だったので
午前中すごく混んでました
ここのところちょっと○んちがユルい日があったりしたので
便検査もしてもらいました
ちょっとだけ菌が発見されたため
またお薬が増えました
でも・・・
血液検査の結果はかなり「OK」
「この年齢でこの結果はいいと思います」と
院長先生のお墨付き!
よかった
でも・・・
また体重がちょっと減ってしまってました

にほんブログ村 ←ランキングに参加してます

にほんブログ村 ←ランキングに参加してます
←ポチっとよろしくお願いします
「にゃん・にゃん・にゃん」
祝
「猫の日」

にゃん


にゃん


にゃん

今日も平和な

トラの一日

定期検診に行ってきました
昨日の夕方、天気が荒れ模様だったので
午前中すごく混んでました
ここのところちょっと○んちがユルい日があったりしたので
便検査もしてもらいました
ちょっとだけ菌が発見されたため
またお薬が増えました

でも・・・
血液検査の結果はかなり「OK」
「この年齢でこの結果はいいと思います」と
院長先生のお墨付き!
よかった
でも・・・
また体重がちょっと減ってしまってました


にほんブログ村 ←ランキングに参加してます

にほんブログ村 ←ランキングに参加してます

この記事へのコメント
トラ君、とら猫の母さん、通院お疲れ様でした!
皆さん考えることは同じですから混む時ってメッチャ混みますよね( ̄▽ ̄;)
トラ君のご機嫌は治ったかしら?
お薬がんばって飲もうね!
体重はキープが一番だけど、トラ君ほどの年齢になると
体に負担をかけないように減るのかもしれませんね。
トラ君にはうちのジっちゃまを越えてもらわないとですから♪(≧▽≦)
猫の日にちなんで22歳まで頑張ってもらわないと♪
頼むぞ!トラ君~♪
皆さん考えることは同じですから混む時ってメッチャ混みますよね( ̄▽ ̄;)
トラ君のご機嫌は治ったかしら?
お薬がんばって飲もうね!
体重はキープが一番だけど、トラ君ほどの年齢になると
体に負担をかけないように減るのかもしれませんね。
トラ君にはうちのジっちゃまを越えてもらわないとですから♪(≧▽≦)
猫の日にちなんで22歳まで頑張ってもらわないと♪
頼むぞ!トラ君~♪
ピーク時の体重が体重だけに・・・
いったいどのくらいがベストなのか
わからないのですが・・・
確かに足腰弱ってきてるので
減ったほうがいいのかも??とも思います
22歳(にゃんにゃん)そうですよね~
がんばってもらいます!
いったいどのくらいがベストなのか
わからないのですが・・・
確かに足腰弱ってきてるので
減ったほうがいいのかも??とも思います
22歳(にゃんにゃん)そうですよね~
がんばってもらいます!
2017/02/22(Wed) 22:22 | URL | とら猫の母 #t6TzAyis[ 編集]
トラくん、にゃんにゃんにゃん・・・可愛いにゃあー。
↑ニャーヨさんのおっしゃるとおり、トラくん、22歳を当然超えてくださいね。ウチのハナトラも応援してます。
日本の動物病院って予約ではないんですか?ものすごく混むっていうのはどういう状況なのか・・・こちらは、急患は別として、完全予約で30分に1匹の予約らしいので、待合室にもう1組居るぐらいなんです。
↑ニャーヨさんのおっしゃるとおり、トラくん、22歳を当然超えてくださいね。ウチのハナトラも応援してます。
日本の動物病院って予約ではないんですか?ものすごく混むっていうのはどういう状況なのか・・・こちらは、急患は別として、完全予約で30分に1匹の予約らしいので、待合室にもう1組居るぐらいなんです。
2017/02/26(Sun) 20:53 | URL | ピノミホ #-[ 編集]
少なくともトラの通ってる病院は
予約制ではないです
前後の天候によってだいぶ左右されるようですが
たいてい午後は空いてます(笑)
いつもは午後一とかで行くのですが
今回たまたま時間が空いたので思い立って行ったら
こんな目にあいました
でも今までで一番混んでたかも~
先生に聞いたら、前日の夕方の天気が悪くて
ガラガラだったといわれました(汗)
トラの通ってる病院は猫専門なので、
待合室でのストレスは比較的少ないと思います。
同じ先生(院長先生は変わってません)
に18年も診てもらえて、
幸せなシニア生活を送ってるトラです
これからも頑張ります
予約制ではないです
前後の天候によってだいぶ左右されるようですが
たいてい午後は空いてます(笑)
いつもは午後一とかで行くのですが
今回たまたま時間が空いたので思い立って行ったら
こんな目にあいました
でも今までで一番混んでたかも~
先生に聞いたら、前日の夕方の天気が悪くて
ガラガラだったといわれました(汗)
トラの通ってる病院は猫専門なので、
待合室でのストレスは比較的少ないと思います。
同じ先生(院長先生は変わってません)
に18年も診てもらえて、
幸せなシニア生活を送ってるトラです
これからも頑張ります
2017/02/28(Tue) 09:44 | URL | とら猫の母 #t6TzAyis[ 編集]
| ホーム |